沿革
平成27年3月
熊本県障がい者相談支援事業連絡協議会 設立
会長:後藤政己氏
会員事業所数(設立時:119事業所)
平成28年4月
熊本地震発生、日本相談支援専門員協会のご尽力のもと被災地への支援を行う。
平成28年11月
熊本県知事より熊本地震発生時の被災地支援活動に対し表彰を受ける。
平成29年9月
防災大臣より熊本地震発生時の被災地支援活動に対し表彰を受ける。
平成30年4月
熊本市長より熊本地震発生時の被災地支援活動に対し表彰を受ける。
令和元年12月
九州地区障がい者相談支援事業合同研修会熊本大会開催
令和元年
熊本市長より熊本地震発生時の被災地支援活動に対し表彰を受ける。
令和2年7月
球磨川豪雨災害発生、当協議会を中心に被災地支援を行う。
令和4年6月
会長交代
研修
2023年(令和5年度)
【第1回研修会】参加者、98事業所169名
日 時:令和5年6月23日(金)
開催場所:くまもと森都心プラザ プラザホール
内 容:講演「どんな時期でも体制は変ってもぶれない相談支援の仕事~児童期の相談支援は難しくない!~」
講師:コンサルテーションサポート森の入口 代表
日本相談支援専門員協会 副代表理事
金丸 博一 氏
【第2回研修会】参加者、92事業所154名
日 時:令和6年2月16日(金)
開催場所:火の君文化センター(講師のみオンライン参加)
内 容:講演 「相談支援の質の向上に向けた地域ぐるみの取組」」
講師:淑徳大学 副学長・教授
鈴木 俊彦 氏
2022年(令和4年度)
【第1回研修会】参加者、105事業所178名
日 時:令和4年6月24日(金)
開催方法:オンライン(ZOOM)
内 容:講演「相談支援の質の向上を見据えて~経営の視点から地域の体制整備まで~」
講師:日本相談支援専門員協会(政策委員)
社会福祉法人けやきの郷 埼玉県発達障害者支援センター「まほろば」
センター長 野崎 陽弘 氏
【第2回研修会】参加者、73事業所141名
日 時:令和5年2月22日(水)
開催方法:オンライン(ZOOM)
内 容:講演 「実践を通して思うチームアプローチについて」~今一度、意識してみましょうコミュニティーソーシャルワーク
講師:一般社団法人 人文福祉会 代表理事
沖縄県障害者相談支援体制整備事業 中部圏域アドバイザー
津波古 悟 氏
2021年(令和3年度)
【第1回研修会】
日 時:令和3年5月13日(木)
開催方法:オンライン(ZOOM)
内 容:報酬改定に関する研修会(録画配信)
その他 :(午前)県南・熊本市ブロック (午後)県北・県央ブロック
【第2回研修会】
日 時:令和4年2月24日(木)
開催方法:オンライン(ZOOM)
内 容:講演 「相談支援から学んだこと ~出会い~」
講師:熊本県障がい者相談支援事業連絡協議会 顧問
社会福祉法人菊愛会 相談支援事業所コミュニティーハウス明日
後藤政己 氏
2020年(令和2年度)
※新型コロナウイルスの影響の為、研修会の開催ができなかった
2019年(令和1年度)
【第1回研修会】参加者数:138名
日 時:令和元年7月5日(金)13:40~16:35
場 所:国際交流会館
内 容:講演 「相談支援の知恵袋!~実践から学ぶ笑顔の引き出し~」
講師:特定非営利活動法人 藤沢相談支援ネットワーク
ふじさわ基幹相談支援センターえぽめいく
所長 吉田 展章 氏
【第2回研修会】参加者数:131名
日 時:令和2年2月21日(金)13:30~16:40
場 所:熊本県立劇場地下大会議室
内 容:講演 「地域共生社会の構築に向けた障害のある人への相談支援体制について~基幹相談支援センターの役割を中心に~」
講師:滋賀県 健康医療福祉部 障害福祉課
副参事 大平 眞太郎 氏
2018年(平成30年度)
【第1回研修会】参加者数:139名
日 時:平成30年6月15日(金)13:40~16:35
場 所:くまもと県民交流会館パレアホール
内 容:講演 「平成30年度制度改正に伴う相談支援の役割と今後の展望について」
講師:社会福祉法人 唐池学園 カビーナ貴志園 施設長
NPO法人かながわ障がいケアマネジメント従事者ネットワーク事務局次長
NPO法人日本相談支援専門員協会 政策委員会
小川 陽 氏
【第2回研修会】参加人数:125名
日 時:平成31年3月1日(金)13:30~16:30
場 所:熊本県立劇場 地下大会議室
内 容:実践報告「地域生活支援拠点等の整備について」~芦北町の取り組~
報告者:石蕗の里 相談支援事業所 相談支援専門員 一川 智礼氏
講演:「地域共生社会を目指して
…「地域づくり」「地域生活支援拠点の整備」について…
講師:Social work らぼ 代表
(高千穂町子ども・障がい者ネットワークセンター準備室アドバイザー)
田畑 寿明 氏
2017年(平成29年度)
【第1回研修会】参加者数:132名
日 時:平成29年6月9日(金)14:00~16:30
場 所:八代ホワイトパレス
内 容:講演 「これから求められる相談支援の展開と質の向上に向けた研修の在り方研修体系)について」
講師:社会福祉法人 唐池学園貴志園 園長
NPO法人かながわ障がいケアマネジメント従事者ネットワーク
NPO法人日本相談支援専門員協会 政策委員会
理事長 冨岡 貴生 氏
【第2回研修会】参加人数:142名
日 時:平成29年11月13日(月)14:00~16:30
場 所:グランメッセ熊本
内 容:講演 『30年度改正に向けての制度理解と相談支援の課題を考える』
講師:長崎県大村市社会福祉協議会 事務局次長
山下 浩司 氏
2016年(平成28年度)
【第1回研修会】参加人数:131名
日 時:平成28年9月10日(土)12:45~15:10
場 所:菊池市泗水町公民館
内 容:
1.熊本地震の支援活動報告
報告者:会長 後藤政己氏
2.パネルディスカッション
~今回の震災における活動を通して~
NPO法人日本相談支援専門員協会 政策委員会
座長:副会長 多賀浩一氏
パネリスト:障害者地域生活支援センター「かけはし」 本田真由美氏
熊本市障がい者相談支援センター絆 平田晴彦氏
地域生活支援センター翠 檜垣俊輔氏
会長 後藤政己氏
【第2回研修会】参加人数:134名
日 時:平成29年2月10日(金)13:50~16:00
場 所:熊本県立劇場 大会議室
内 容:講演 『復興への取り組みと相談支援のあり方』
講師:日本相談支援専門員協会
代表理事 菊本圭一氏
2015年(平成27年度)
【第1回研修会】参加人数:131名
日 時:平成28年1月23日(土)14:00~16:30
場 所:熊本県立劇場 大会議室
内 容:講演 『意思決定を尊重した相談支援』
講師:兵庫県 相談支援事業所こんぱす
中川裕美子 氏
2014年(平成26年度)
【設立記念講演】
日 時:平成27年3月7日(土)13:30~16:00
場 所:くまもと県民交流館 パレアホール(10階)
内 容:講演 「これからの相談支援に求められるもの」
講師:講師:日本相談支援専門員協会
理事 田畑 寿明 氏
活動
熊本地震
2016年4月14日・16日に、震度7の揺れが熊本県益城町を襲い、大きな被害を出しました。NSK(日本相談支援専門員協会)や行政の協力の元、対象者の安否確認から始まりました。熊本城は2021年3月に完全復旧しましたが石垣の復旧は、まだまだ時間がかかりそうです。
県南豪雨
2020年7月4日
記録的な豪雨は、河川の氾濫や土砂災害を引き起こし、県南部を中心に、家屋の浸水や倒壊、ライフラインに甚大な被害をもたらしました。
すぐに、他エリアからの応援もあり、支援物資の配布や被害状況の把握をして、その先に繋げました。
表彰
熊本県障がい者相談支援事業連絡協議会を設立して1年後に発生した、2016年4月の熊本地震では、日本相談支援専門員協会の支援を受け、熊本市及び益城町の個別訪問を実施しました。県内の相談支援専門員を始め全国から駆けつけた仲間の力が集結し、益城町では障害手帳所持者の方を、熊本市では福祉サービスを利用していない障がいのある方への訪問を行いました。その後、熊本市、熊本県、国から被災地の支援活動について感謝状を頂きました。
この被災地支援の活動の経験が、県南の豪雨災害時の個別訪問等の対応へとつながっています。
熊本大会
2019年12月5日(木)~2019年12月6日(金)に令和元年度九州地区障がい者相談支援事業合同研修会熊本大会が開催されました。
「共に生きる社会の実現を目指して~今一度考えよう 相談支援の存在意義~」をテーマに九州を中心に521名の参加を頂きました。県内の相談支援専門員(実行委員24名、運営スタッフ71名)の協力を受け、大盛況を収めました。
この大会は、九州8県が順番に担当県となり「九州は一つ」という考えをもとに実施されます。九州管内の絆はこの大会を通して作られ、九州ブロックの活動の充実につながっています。
○全国相談支援ネットワークとの連携
- 日本相談支援専門員協会(NSK)からの情報提供及び研究調査等への協力依頼
- 日本相談支援専門員協会総会及び都道府県代表者会議への参加
- 各都道府県相談支援専門員協会等代表者会議への参加
- 全国都道府県協会代表者会議への参加
- 九州ブロック相談支援従事者養成研修主任研修開催への協力
- 日本相談支援専門員協会九州地区障がい者相談支援事業合同研修会への協力
- 熊本県障がい者自立支援協議会へ委員として派遣
- 熊本県発達障がい者支援センター運営事業連絡協議会へ委員として派遣
- 熊本県医療的ケア児等支援検討協議会へ委員として派遣
- 熊本県より相談支援従事者指導者養成研修受講者の推薦依頼への協力
- 熊本県精神障がい者支援部会へ派遣
- 熊本県が開催する法定研修及び相談支援関連研修への協力